2012-01-31

遅ればせながらの新年会



大分遅くなりましたが、仲良しママと新年会。

お食事処は自由が丘の星りこ、創作和食のお店です。Kママお勧めのコースをチョイスしました。
まずはほうれん草のスープ。濃厚で美味し~(=^○^=)o ♪。わたくしが作るほうれん草スープの3倍位ほうれん草が使われています。

お次は野菜のセイロ蒸し。野菜本来の甘さが美味しかったです。もうちょっと厚切りだったら更に goo だったわ~。

焼き魚は銀だらの西京焼き。こちらは身の厚い銀だらで美味しかったです。

メインはお鍋。塩鍋、カレー鍋、坦々鍋の三択からわたくしは坦々鍋。小さめのお一人様お鍋に入った坦々鍋はピリ辛で美味し~!!

そしてお料理の〆は炊き込みご飯、塩ラーメン、醤油ラーメンからチョイス。ラーメン目当てにいらっしゃる方も多いそうなので、塩ラーメンを頂きました。ミニ丼に入ったラーメンはサッパリ味で量も丁度良くコースの〆にピッタリでした。

そして大〆はプリンと緑茶。プリンは滑らか~な濃厚プリンです。お料理がサッパリ系なので、この濃厚さがピッタリでした。

美味しいご飯にビールとワイン、そして楽しいお喋り。楽しい新年会でした(*^^*)ノ。

冬のインテリア@矢口



カヌープレートに白枝や白いお花をたくさん使って、冬の木立をイメージして作っていただきました。
高さも60cm位あってとっても素敵なアレンジです。

いつもレッスンの最後に生徒さんの作品を写真に収めています。矢口教室では窓に近い白い壁の前で写真撮影します。今日も同じように撮っていると、Nさんから「カーテンを閉めてその前で撮ったほうがコントラストがあって綺麗ですよ」とアドバイスを頂き、カーテンの前でパチリ。

本当にずーっと綺麗です。どんな事にも当てはまりますが、少しの配慮で大きな違いが出ますね。いろいろな事に気配りして、工夫する努力をしたいな...と思いました。Nさんありがとうございました。

マイクロチップ



ずっと迷っていましたが、可愛いまろん・ろびんにマイクロチップを入れました。
怖いニュース「大きな地震が4年以内に起きる確率70%」を真摯に受け止め、痛くて可哀想より、もしわたくしの不在時に地震が起きたら...とか迷子になってしまったら...まろん・ろびんのより所になると考え決心しました。

ご近所の愛犬家マダムSさんのワンちゃん達もマイクロチップは入れていて、そんなに痛くないと教えていただいたので、少し安心してチップ挿入させることが出来ました。

でも、見たことも無いような太い針でのチップ挿入は予想をはるかに超えていました...(>_<、)Y ヒェェ!。
声も出さず、動くこともせずにジッと耐えているまろんが可哀想過ぎて涙が出そうになりました。
ろびんは超ビビッていましたが、まろん同様声も出さず耐えてくれました。

大きな地震に襲われませんように...、起こっても甚大な被害に見舞われませんように...と願うばかりです。

2012-01-29

アマリリス



バルブから育てているアマリリス。
太い茎が2本あって、1本目はだいぶ前に咲き終わりました。その茎を切り落とすと、もう1本の茎がニョキニョキと育ちこんなに綺麗なお花を咲かせました。

真紅のそれはそれは美しい色のアマリリスです。
直径7cm位の茶色く硬いバルブにはこんなに綺麗な大輪のお花を8輪も咲かせる力が秘められていました。凄いです。

2012-01-28

お届けの花束



新年会に持っていかれる花束のご注文頂き、今朝お届けしました。
お稽古事のお師匠さまとその奥様にお渡しする花束をお二つです。

お写真は啓翁桜、バラ、フリージア、水仙、チューリップ、アマリリスとオンシジュームでアレンジした奥様用の花束です。
ご主人様のお師匠さまには啓翁桜ではなく木蓮、上のお花に胡蝶蘭を加えて花束を作りました。バラの種類も違う物を入れ、チューリップも奥様用は白に赤い縁取りのハッピージェネレーション、お師匠様用は赤と緑のパーロットと趣を異にしています。
そして、その花束を今年のラッキーカラーの金のリボンで結びました~。 因みに、フリージアの紫とオンシやアマリリスの赤も今年のラッキーカラーで~す。実は開運花束!?だったりして(^0^*。

2012-01-27

出版記念パーティーへお届けのお花



子どもの頃からロッククライミングに親しまれ、昨年イタリアのロッククライミング大会で優勝経験もお持ちの社長さんが自らの心の軌跡を綴られた本を出版されました。とってもアクティブな社長さんですが、病気で高校時代から目に障害をお持ちです。

そこで、香りの良いお花をたっぷりセレクト。
白いバラと水仙は清々しい香り、20本もある足元のスイトピーとフリージアは甘い香り。 パーティー会場が春の香りと喜びで満たされますように!!

ステム・アレンジ@浜田山

2012-01-25

節分の室礼



上の写真は節分前の室礼。
赤鬼と青鬼が隠れていま~す。硬い生豆、手なりに置かれた擂り粉木棒、臭い鰯、トゲトゲの葉の柊で家の中に鬼が入らないようにします。

下の写真は節分後の室礼。
豆も撒かれて、鬼は撃退され倒れています。そして新たに、盛り板には福を表す蕪(嘉婦)と事の始めを表すお芋が盛られています。

季節の物に思いを託して盛りながら、心の鬼も追い払いたいと思いました。
室礼のお稽古は諸々のことを知る時間でもありますが、自分と向き合う時間でもあり、大切なひと時です。

ステム・アレンジ@中目黒



今日は忙しい一日でした~(-。-;)。

朝一番でまろん・ろびんを DogMan へ連れて行きました。
目黒通りまでお散歩してタクシーで DogMan へ行くはずが、雪のためか空タクシーが走っていません。歩いていれば、その内ひろえるわ...と思っていましたが、結局 DogMan まで歩いてしまいました↓↓。
「タクシー来ない~、時間に間に合わない~」と焦っていましたが、雪のあとは空気が澄んでいるので、とても気持ちよく歩くことが出来ました。まろん・ろびんも運動不足解消でかえって良かったかもです。

その後、中目黒でお花のレッスン。
可愛いチューリップやフラッフィーなスイトピーに元気をもらいながらのレッスンでした。生徒さんも皆さんベテランなので仕上がりも綺麗で、更にパワーチャージできました。

いつもなら、ランチしてまろん・ろびんをお迎えに行って帰宅...となるのですが、今日はこの後、室礼のレッスン。今日のお題は節分。何度伺っても、新しい発見があります(新しい知識も忘れていた物も含めて...)。

最後にまろん・ろびんを迎えにいって、無事タクシーで帰宅。
忙しい一日でしたが、どの時間も楽しく充実していました=*^-^*=♪。

2012-01-24

ステム・アレンジ@矢口



春のお花はお日様をいっぱい浴びて大きくなりた~い...とステムが伸びやかで美しいです。
そこで、そのステムを生かしたアレンジです。

初・中級さんは赤いチューリップと紫色のスイトピーでインクライン風のステム・アレンジ。

上級さんも赤に黄色のぼかしの入ったチューリップと甘い香りの紫色のスイトピーをたっぷり使ってステム・アレンジです。5人5色のアレンジになりました。

とっても寒いけれど、自然界では冬の休眠から覚めて、春の成長の準備を始めているようです。

2012-01-23

ザルツブルグアートの壁飾り



木製のカッティングボードにザルツブルグアートのコサージュをつけて壁飾りにしました。
作り出すと楽しくて、もっと~デコリたくなりますが、時間が余り無かったのでこの位で止めました。

シナモンや八角も使っているのでスパイシーな香りです。一つ一つパーツを手作りしているので温もりの感じるアレンジです。

2012-01-22

蔦屋とTSUTAYA



代官山の新名所「蔦屋」。

この蔦屋も駅近にはどこにもあるあのTSUTAYAと同じ経営者さんです。
でも、漢字の蔦屋は場所柄もありますが、建物もとってもおしゃれだし、カフェ併設なので窓の側にある椅子に腰掛けて、コーヒーを頂きながら、本をパラパラ~と読んだり出来ますし、CDも試聴して買うことも借りることも出来ます。

本の分類は出版社別、作家別ではなくて、ジャンル別になっています。興味のあるブースに行くとあれもこれも読んでみたくなってしまいます。
若く自分のためだけに時間を使えた頃は本屋さんであれやこれや手にとって本を選ぶのが楽しみでした。1~2時間位アッと言う間に過ぎてしまいました。

でも慌しくしているこの頃は書評を見てよさそうだとネットで注文してハイ終わり。時間のゆとりも心のゆとりもなくてカサカサした生活かな...と反省です。辞典もですが、お目当ての事柄のその隣のことを見ることに楽しみがありますよね。 必要なことを効率的に...だけでなく、たまには道草を食いながら...も大事かな~と若かれし頃の楽しみを思い出しました。

この蔦屋さんは経営者さんがTSUTAYAを利用してくれた方に利益還元したいと始めたそうです。このゆとりがショップを満していて、素敵な空間です。

2012-01-21

お友だち家族とランチ@美濃吉



久しぶりにMさんご家族とランチです。わたくし達より若いお2人のお嬢ちゃまMちゃんはこの春から小学生。一年に一回位のペースでお食事会するわたくし達なので、お嬢ちゃまの成長には目を見張る物があります。

前回はお食事中に飽きるとお絵かきをしていたMちゃんは、今回は本...絵本ではありません...を読んでいました。凄い...(◎_◎;) !!
わたくしもこんなに成長したい...。でも、成長しているのは脂肪だけ~↓↓(これは単に膨張ですね)

今日のお食事は一月なのでお正月風の会席でした。
まずはお屠蘇で乾杯~。前菜は菜の花と新緑の彩り、お椀は京風お雑煮。向付けは鯛のお刺身。プリプリで美味しかった~。旬菜は3つのチョイスから選べ、わたくしは鯛の兜煮。コラーゲンたっぷりで猫も驚くほどきれいに頂きました~。 焚合せは水菜と穴子のハリハリ鍋。
そして、ご飯は部屋の片隅のお釜で炊いていた魚沼のコシヒカリ。艶、甘み、香ばしさ、美味しいお米です。これだけでも食が進んでしまいます。〆の甘味はフルーツ寒天と葛切り。そして美味しいお薄。

大満足のランチでした~。

2012-01-20

お祝いのアレンジメント




今日はあいにくの雪。 とっても寒い一日でした。

雪の中、お祝いのお花を2つお届けしました。
一つは新社長就任のお祝いのお花。 啓翁桜、胡蝶蘭で「おめでとうございます」の気持ちを表しました。胡蝶蘭は一株丸ごとアレンジしています。紫陽花も15cm位の大輪で豪華~なアレンジです。こっくりと暖かな赤のバラはレゼルヴ。この日にぴったりのバラだと思いませんか?

もう一つはお芝居に出演されるタレントさんにお届けしました。
楽屋口へ行くと、雪の中、出待ちのファンが10人位いました。そんな中、「配達で~す」と楽屋口を入り、エレベーターを上って楽屋へ。タレントさんに会えるかしらんと仄かな…、本当は大きな期待をして行きました(かなり不純)。
残念ながらどなたにも会えませんでしたが、ワクワクドキドキで寒さも吹き飛ぶ楽しい配達でした。

2012-01-19

啓翁桜の新春アレンジ@等々力



山形の啓翁桜を使ったアレンジ。
啓翁桜はこの2~3年でポピュラーですね。今年は生産者が暖房使用を控えているので蕾がかなり硬いです。Soleil代表で仕入れをされているS先生はこの桜を一週間前に仕入れ、事務所で暖かくして開花の調整をして下さっています。 それでも、まだ開いていませんが、ご自宅の暖かなリビングルームでは、すぐに可愛らしく開花することでしょう。

花器は上級さん用の資材としてお渡ししている黒いデコラティブなロングベース。
薄ピンクのバラ、ピンクとモーブの混じった素敵なカーネ、これを引締める濃いワインカラーのモカラで和洋折衷の素敵な新春アレンジとなりました。

2012-01-16

新年会@Maison Barsac



昨晩急に決まった新年会。嬉ぴ~(^◇^*)/。
前々から決まっているお食事会も楽しみですが、「明日お暇~?」のメールも大歓迎。ってただのお喋り・美味しい物好き!?

そろそろ Auxamis に行きたいな~と思っていたところだったので、まずは Auxamis を当たってもらいました。...がやはり人気店、月曜でも予約は取れませんでした。そこで、Kさんが Maison Barsac を取ってくれました。 
わたくしは Cafe は何度か来ていますが、Maison は初めて。Cafe の雰囲気も素敵ですが、2階の Maison も天井が高く窓枠は黒いアイアンでパリ~な雰囲気です。ギャルソンも可愛くて更に goo~!

お料理も美味しくってお喋りが弾みました。
Entree は旬野菜のバルザックスタイル。Platz は子鴨のシードルビネガー風味。Desserts は黄粉のアイスクリーにベリー添えです。そして勿論このお食事のお伴はポメリーのシャンパンにボルドーの赤ワイン。

楽しく美味しい新年会でした!!

2012-01-15

胡蝶蘭のアレンジメント



直径30cmの円型の白い花器に胡蝶蘭とバラでアレンジをとのご依頼を頂いて、作ったアレンジです。
ご依頼くださったKさんのリビングルームには素敵な絵画、大きなバカラの燭台、沢山の胡蝶蘭の鉢植えが置いてあってとても豪華。

その空間にマッチするアレンジになったでしょうか...。お届けするのが楽しみです。
Kさんにも気に入って頂けますように!!



ご贔屓だったテラスカフェが昨年末で閉店してしまったので、都立大駅近のワンコOKカフェが2つだけになってしまいました...(;へ:)。店主の壽閉店なので御めでたい事ですが、店主のHさんもお料理も雰囲気も全部大好きだったので、とっても残念です。

そこで、今日はパーシモンのグリーンカフェに行きました。スィーツは全てグリーンカフェのキッチンで手作りされていて、美味しいです。でも...、高台にあるので風が冷たく寒い...>▽<;。
ろびんはわたくしの膝の上で毛布に包まっています。まろんは「寒い...。ケーキ頂だい」と見つめています。

ワンコOKカフェが都立大にももっと出来ると嬉しいです。

2012-01-13

スクリーン・アレンジ@浜田山



ネコヤナギのスクリーンに真っすぐに伸びたピンポンマム。
横に渡したネコヤナギに沿うように活けられたオンシジューム。黄色い花がラインを作っていて素敵です。

菊は人生をあらわすお花です。 「皆さんの人生が充実して、そして長寿に恵まれますように...」との願いを込めて生徒さんには一輪は長く活けていただきました。フラワーアレンジではお花に意味を込めて活けませんが、お正月なのでいけばなの嗜好を取り入れてアレンジしてみました。

中級さんはボールブーケでしたが、ブーケホルダーに活けることになりました。
付属の組紐はハンドルになるはずでしたが、房飾りに変身です。長い房は長寿を表し、長いとよりおめでたいのですよ~(*^^*)ノ。

2012-01-12

スクリーン・アレンジ@等々力



上級2のAさんは横長のカヌープレートを使ってスクリーン・アレンジ。
上級1のTさんは15cm角の花器に細長いスクリーン・アレンジ。

同じ花材ですが、横長の花器は落着いた和風に仕上がり、幅の狭い花器は和モダンに仕上がります。
アレンジを作る時、お花同様、花器選びも大切なポイントになりますね。

2012-01-11

スクリーン・アレンジ@中目黒



今日は珊瑚ミズキでスクリーンを作ってアレンジしました。ミズキに合わせて濃いピンクの糸菊でアレンジ。
昨日は黄金ミズキに黄色い糸菊でした。S先生、流石のお花合わせです。
春の垣根のような清々しいアレンジです。光源氏と夕顔がそばに居るような素敵な風情ではありませんか?

Uさんは可愛らしい花器を持っていらしたので、雰囲気を変えて洋風にアレンジしました~。
水仙の伸びやかさは生かしつつ可愛らしくラウンドの変形スタイルです。 あえて糸菊とミズキは使いませんでした。

Constance Spry の卒業試験ではバケツ一杯のお花が渡され、お題に沿ったアレンジとコサージュを作りました。 シェイプはもちろん、花材を過不足なく使うのも大事なポイント。
コサージュでは過去の日本人の中で最高得点だったんですよ~ん...と昔々の自慢(*^.^*)エヘッ。
昔話ではなくて...、皆で違う花器を持ち寄ってアレンジするのも楽しいかもしれませんね!!

2012-01-10

2012年初レッスン@矢口



今日は初釜ならぬ初レッスン。

初級、中級さんはボールブーケ。お花のくす球のようなアレンジです。このブーケ、花嫁さんの和装のブーケとしても人気です。 お花をオアシスに活ける順番と花首からの高さに注意すれば綺麗なボール型に仕上がりま~す。

上級さんは黄金みずきでフレームを作り、そこに糸菊などお正月らしい花材をを使ってアレンジしていただきました。黄金ミズキのフレームが生垣のようで風情があって素敵でしょう~。

今年も頼りないわたくしを支えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m。

2012-01-09

成人式へ



写真嫌いの長男が成人式の会場へ向かうところ。

わたくしが後姿を必死で撮っていると、道行く車に乗った同じくらい年齢のご夫婦が「おめでとうございます。この年頃の男の子は写真を撮らせてくれませんね」と言っているかのように微笑みながら会釈して通り過ぎました。 一瞬の出会いでしたが、嬉しくなりました。

家の前でも写真を撮りましたが、ムッとしている顔です(´_`。)グスン。わたくし位になったら、若い時の写真をもっと撮っておけばよかったと後悔するのに...。 もし主人の家の血を濃く継いでいたら髪の毛が...。
その時になって、「毛付きの写真が無い」なんて言われても知らないわよ~(^0^*オッホホ。

夜、長男は中高の友人と渋谷でパーティーです。 良い仲間と楽しい人生を歩んでもらいたいと願うばかりです。

2012-01-08

花の力

blooming season

昨年のイヴにもらった花束。
ダリア以外はこの通り美しいです。アマリリスは硬かった蕾がほころび、一輪は華麗に8分咲き、一輪はちょうどほころび始め、一輪は花びらの先端がまだついていて開こうとする力強さを感じます。

フレッシュフラワーには生きている力と喜びがあって大好きです。
今年もこの「花の力」で素敵な時間をもちたいと思います

2012-01-07

松の内



今日は松の内最後の日。
時間が過ぎるのが早すぎます...(ー。ー)フゥ。

この年末年始は主人が風邪とギックリ腰で身動きが取れなかったので、家で静かに過ごしました。旅行に行かない分、美味しいレストラン三昧と思っていたのに、それも叶わず、ヘルシーなお家ご飯でした。

我が家はおせち料理を其々大きなタッパーにたっぷり作ります。

炊き物のお芋さんは控えめですが、どんこ椎茸は2袋、筍、牛蒡、レンコンも皆好きなのでたっぷり炊きます。

最近のヒットはお野菜のピクルス。おなますを止めて、牛蒡、人参、玉ねぎ、セロリ、ピーマンのピクルスを作ります。おなますだと、子ども達は口にしませんが、ピクルスは大好きなので、お野菜をたっぷり食べてくれます。今回は玉ねぎのピクルスに少しマスタード加えてみました。マスタードのお味はしませんが、玉ねぎの味を引き立ててくれるのか大ヒットでした(^▽^)/。

そして、食べだしたら止まらない栗きんと黒豆。
栗きんとんは冷凍の芋の裏ごしを使うので練るだけですが、我が家の栗きんとんは美味しいです。
500gのお芋さんに栗の瓶詰めを3瓶も入れるので、栗栗きんとんです。
お砂糖も上質な物を控えめに使って、時間をかけて練り上げます。美味しいのよ~ん。

例年黒豆は母が電気鍋で炊いていましたが、一昨年の冬にそのお鍋が壊れてしまったので、わたくしが圧力鍋で炊きました~。これもたっぷり丹波の黒豆2Lサイズを3袋。わたくしと違って皺一つ無い美人に炊き上がりました。甘さも控えめで(と言ってもお砂糖600gは使っていますが...)、いくらでも食べられます。

と言うわけで、年末はバタバタですがお正月は作りおきの食材がたっぷりあるので、お家ご飯でもけっこう楽チンです。

今日松の内最終日にや~っと主人が外出できそうなので、まろん・ろびんと近くの cafe に行きました。
わたくしはなぜかお三時ビール。どのコーヒーにしようかと悩んでいたはずが、カルベネソービニヨンの入ったビールという説明書きに目が釘ずけになり頂くことにしました。
主人はジンジャーティー。高麗人参やローズヒップなどが入っていて体によさそうです。
おつまみは、じゃなくてスイーツはティラミス。

は~美味しかった~=*^-^*=♪。「終わりよければ全てよし」ということで、よいお正月でした。

ちなみに、主人の実家京都では松の内は15日迄です。

2012-01-01

謹賀新年2012

We wish you have a happy New Year!

皆さま、今年もよろしくお願いいたします!!